キーボードを Logitech MX Keys から MX Keys Mini に変えた
少し前の話だが、キーボードを Logitech MX Keys Mini に変えた。
その前は、同じく Logitech の MX Keys を使っていて、MX Keys Mini はそのテンキーレスバージョンという位置づけなので、変更に関して困ったことはなかった。
なお、どちらも US配列版で eBay で個人輸入で入手した。
以下感想。
- テンキーレスでコンパクトになったのでマウス操作にストレスがなくなった
- キートップの素材がゴムっぽくなったおかげで打ちやすくなった。MX Keys はプラスチック感が強く少し滑る感触があった
- 打鍵感やキーストロークは MX Keys のままで良い
- Unifiying レシーバーに対応していないことだけが残念
あとは、日本の公式ストアでもUS配列版が入手できるようになると嬉しいなぁ。